fimi.info
中国語・漢字検索ポン

中国語・漢字検索ポンの使い方

音読み・訓読みで漢字・ピンイン検索編

トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
Helpメニュー一覧へ
中国語・漢字検索ポンのHelpメニューに戻る

5.音読み・訓読みで漢字・ピンイン検索

 ピンインを調べたい時、日本語の読みは分かっても
 書けないこと、たまにありますよね
 例えば桜の旧字とか

 それに、
 知っている人は知っているんですが、
 同じ音読みの漢字は、同じピンインになることが
 結構多いんです
 この法則、ピンインを覚えるのが結構、楽になります

 もう一つ、
 同じつくりの漢字は、同じピンインのことが結構多いです
 横に並べて表示できると覚えやすいですよね

 そこで、
 この、音読み検索と訓読み検索を作りました
 特に音読み検索はぜひぜひ使って、
 一気にピンインを覚えてみてほしいです


①なんでもいいから"漢字の音読みか訓読みを入力"してみよう
 ピンインと同じテキストボックスです
 何も切り替えなくてOKです
 データベース全部検索する方法にしています

例えば、まずは さくら
訓読みの検索例でさくら
 ※検索結果は日本で使う漢字だけになります
  漢字の切替ボタンは機能しません
  簡体字を知りたい場合は、検索結果の漢字をクリックすると、
  中台日の対応漢字に簡体字が表示されます


次は、例えば、よむ
訓読みの検索例でよむ
 ※送り仮名も入力してください
  送り仮名にカッコはいりません
  カッコが付いていても、自動的に消します


次は、例えば、セイ
音読みの検索例でセイ
 ※音読みだったか、訓読みだったか
  分からなくなることがあると思います
  音読みと訓読みの結果が常に出力されますので、
  気にせず検索してください

 ※音読みが同じ字は、同じつくりの字がそれなりにいて、
  ピンインも同じ、または結構、似ています
  一度に覚えると楽ができますので、
  ぜひぜひ使って体感してみてください

ちなみに、音読み・訓読みもスペース区切りで
2文字以上、一度に検索できます
 ※音訓検索の2文字以上はスペースを忘れずに!

2文字以上でカン ジの場合
 ※検索結果は結構ごちゃごちゃしますが、
  ぜひ使ってみてください

スポンサーリンク1


スポンサーリンク2


トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
Helpメニュー一覧へ
中国語・漢字検索ポンのHelpメニューに戻る
次のメニュー:漢字の構成部分や部首名を入力して漢字を調べる方法
6.構成部分・部首名で漢字・ピンイン検索
このページの先頭へ
このページの先頭へ戻る