|
簡体字で日本にない漢字をピックアップ 文法漢字 副詞編
|
トップページへ
学習ページ一覧へ
中国語では日本に対応する漢字がない字や、
日本で滅多に使わない漢字が多用されています
ここで上げるのは文法でよく出てくる漢字で、副詞についてです
副詞は文章の意味ががらりと変わりますので、
ちょっと知っていれば随分読めるようになるかもしれません
副詞 基本の漢字
日本でもたまに見る字で超有名?使用頻度Maxレベルです
也 yě 意味は"~も,また,さらに"です
私はこの漢字、日本では名前でしか見ないような・・・
ちなみに使い方は、我也喜欢 "私も好きです"みたいな感じですかね
已 yǐ 意味は"すでに,終わる"です
"自己" の 己 jǐ と似てますね
已: 己:
赤い所が飛び出しています
很 hěn 意味は"とても"です
"恨む"と間違いそうですかね
还 hái 意味は"まだ,さらに"で、対応漢字は還
副詞の場合のピンインは hái です
なお、还 hái, huán は多音字です
対応漢字の音読みはカンで、"帰る"という意味ですが、
この場合のピンインは huán なのでご注意
意味によってピンインが変わります
副詞 ちょっと上級者??
更に日本で見ないだろう漢字をつらつら並べます
この辺りを使いこなせればすごいです・・・
只 zhǐ 意味は"のみ,ただ~だけ"です
見たことはあっても、意味を考えたことないのでは??
曾 céng 意味は"かつて・前に"で、対応漢字は 曽
私はこの字を日本で、地名でしか見たことがないです・・・
仍 réng 意味は"依然として,まだ"です
亦 yì 意味は"さらに・~もまた"です
挺 tǐng 意味は"とても・非常に"です
乃 nǎi 意味は"~は~である,そのため~"です
尤 yóu 意味は"とりわけ~"です
刚 gāng 意味は"~したばかり"で、対応漢字は 剛
剛という漢字は何か強そうなイメージがあるかもしれませんが、
意味の"~したばかり"はちょっと想像できないのでは?
恰 qià 意味は"ちょうど~"です
竟 jìng 意味は"意外なことに"です
偏 piān 意味は"わざと"です
この意味は想像しにくいのでは?
偏偏 piānpiān で意味は"どうしても,わざと"になります
忽 hū 意味は"突然・急に~また~"です
忽然 hūrán で意味は"突然,思いがけず"になります
渐 jiàn 意味は"次第に,だんだん"でで、対応漢字は 漸
"漸く"と書いて"ようやく"ですが、この字、あまり使いませんよね
渐渐 jiànjiàn という感じで使います
意味は"次第に,だんだん"になり、そこそこ使いますます
稍 shāo 意味は"少し・ちょっと"です
稍微 shāowēi で意味は"わずかに,やや"になります
悄 qiāo 意味は"音をひそめる"です
悄悄 qiāoqiāo で意味は"こっそりと"になります
犹 yóu 意味は"~のようである,いまだに~"で、対応漢字は 猶
この漢字は、対応漢字でかろうじて想像できるかもしれません
俱 jù 意味は"全部~"で、対応漢字は 倶
倶楽部・クラブの"倶"が対応しますが、意味は想像しにくいですよね
屡 lǚ 意味は"たびたび,何度も"です
屡次 lǚcì という感じで使います
意味は"たびたび,何度も"になります
勿 wù 意味は"~するなかれ"です
これは、もしかしたら知っているかもしれませんね
莫 mò 意味は"~するな"です
莫非 mòfēi で反語として使います
意味は"まさか~ではないか"になります
岂 qǐ 意味は"反語でどうして~か"で、対応漢字は 豈
岂非 qǐfēi も反語としてよく使います
意味は"まさか~ではないか"になります
中国語を勉強していると、漢字再発見の様になりませんか?
え?この字はこんな意味だったの?みたいな・・・
ご参考に
スポンサーリンク1
スポンサーリンク2
トップページへ
学習ページ一覧へ
次のトピックへ
ページの先頭へ