fimi.info
漢字検索ポン

簡体字と日本の漢字の対応が分からない漢字
部首だけ?と思わせる漢字

トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
学習ページ一覧へ
中国語学習ページのトップに戻る

部首だけ?と思わせる漢字

簡体字には部首だけ?と思うようなスカスカな漢字があります
日本では部首として見るからでしょうか?
なので、初めて見ると、書きかけ?と思ったり、
感覚的には何かが足りない・・・
ところが、れっきとした一文字の漢字です
バランスよく書くのはとても難しい・・・
そんな漢字をここで紹介します


まずは、この漢字、対応漢字は予想できますか?
广 guǎng 意味は、"広い"です
どこから見ても、"まだれ"だけです
対応する当用漢字は、これです
"ム"がなくなってしまいました

そして、簡体字では、广に置き換わります
簡体: kuò 意味は"拡大する"で、当用漢字は
簡体: kuàng 意味は"怠ける,だだっ広い"で、当用漢字は
簡体: kuàng 意味は"鉱物,鉱山"で、当用漢字は
"かねへん"が"いしへん"に変わります

さらにちょっと、アドバイス
ピンインは、元がguangで、他がkuangが多いですね
それは、子音の"g-"と"k-"が同じ子音グループだからです

そして、もう一つ、なぜかだけピンインがkuòです
明らかにピンインの系統が違います
こんな時は、対応する当用漢字の音読みを考えてみてください
ほとんどの漢字は、音読みが"コウ"です
でも、は"カク"ですよね
日本語の漢字の知識でも直観的に、
のピンインは、他と違うかも という予想ができてしまいます
日本語の漢字の知識は、中国語学習にとっても非常に有用なんです


次は、この漢字、対応漢字は予想できますか?
chǎng 意味は、"工場"です
この漢字は、"がんだれ"だけです
対応する当用漢字は、これです
"敞" がなくなり、
気付きにくいですが、上の点がなくなって、
"まだれ"が"がんだれ"になっています

广 と同じになってしまうからでしょう
广 は絶対セットで覚えた方がいいですよ


更に、対応が予想できそうな漢字です
chǎn 意味は、"生産する,子供を生む"です
この漢字は、部首とは呼べないかもしれませんが、
の一部という感覚ですよね
という事で、対応漢字は予想できるかもしれませんが、です

そして、簡体字では、に置き換わります
簡体: 意味は"名字の薩"で、当用漢字は
簡体: chǎn 意味は"スコップ,シャベル"で、繁体字は
この繁体字は日本では余り馴染みがないと思います
なお、一応、"かねへん"にご注意


それから、この漢字の対応を予想するのは無理でしょう
yán 意味は、"厳しい"です
この漢字も、部首とは呼べないでしょうけど・・・
対応する当用漢字は、です


それから、この漢字の対応を予想するのは無理でしょう
fēi 意味は、"飛ぶ"です
この漢字も、部首とは呼べないでしょうけど・・・
対応する当用漢字は、です

なお、有名な単語、"飛行機"は、飞机 fēi jī です
空港とかで見て、びっくりする漢字かもしれません

始めのうちは違和感がある簡体字かもしれませんが、
見慣れるとそうでもないです
私は見ているうちに、
これもアリかなと思うようになりました
ご参考に!

スポンサーリンク1


スポンサーリンク2


トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
学習ページ一覧へ
中国語学習ページのトップに戻る
ページの先頭へ
このページのトップに戻る