fimi.info
漢字検索ポン

中国語学習に必須
ピンインの声調(四声)と声調の数字の覚え方のコツ

トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
学習ページ一覧へ
中国語学習ページのトップに戻る

ピンインの声調(四声)と声調の数字の覚え方のコツ

中国語の声調(せいちょう)って覚えにくくないですか?
声調と言ったり四声(しせい)と言ったりするあれです
ちなみに、声調には1声、2声、3声、4声(よんせい)、軽声があり、
軽声を除くと4つなので、四声(しせい)です

一応復習すると、
一声(いっせい) 高く平らな音
二声(にせい) 低めの音からぐっと上げる音
三声(さんせい) 低く抑えて、最後(力が抜けて)ちょっと上がる音
四声(よんせい) 一気に下がる音
という説明になりますが、まとめて絵にすると、
声調のまとめ
こうなります

表示方法もピンインの母音の上にちょぼっとついているやつです
こんな感じです
1:mā 2:má 3:mǎ 4:mà 軽:ma
このaの上についているやつを声調記号といいます
大抵、この記号は小さすぎて見にくいですが、
声調記号はとてもとても大切な記号です

ピンインには数字で表す方法と、声調記号で表すことがありますけど
数字:ma1 ma2 ma3 ma4 軽:ma
記号:mā má mǎ mà 軽:ma
ピンインのアルファベットの上にポチッとついているこの声調記号の方が
音の上げ下げが視覚的に分かるので、ありがたい存在です

という訳で、ピンインの上についた声調記号の方が、
ピンインを数字で表されるより、圧倒的に便利です
余りに便利で、声調の数字を意識しなくていいようになっています

ちなみに、声調はとてもとても重要です
声調が合っていればかなり通じます
きっちり覚えないといけないポイントです

なお、声調記号は母音についています
発音する時は、母音をしっかり上げ下げしましょう

で、最初の"中国語の声調って覚えにくくないですか?"に戻ると
どうやって漢字の声調を覚えたらいいんでしょうねえ~?
いい方法がないんです・・・
私はひたすら聞いて耳で覚えました
それしか方法がないように思います・・・
声調が違うと通じないので、覚えるしかない!
最大の苦労ポイントでしょう

ただ、苦労する声調の学習を少しでも楽にしたいですよね~

数字で1声、2声、3声、4声っていう表現はすぐ忘れませんか?
上げる音は何声だっけ?   2声
下げる音は何声だっけ?   4声
数字にされると覚えにくいですよね~

ところが
"一声で発音練習しましょう"とか、数字もたまに使うんですよね
さて、そこでいい方法?を教えます

私の声調の数字のこじつけ記憶方法・・・
豊の簡体字"丰"の書き順で覚えます
下に拡大しておきます
丰 fēng
日本では見慣れない字ですよね
でも、この"丰" って字はよく使うので、ぜひ覚えましょう!

もう一度、"丰"で、"豊な"という意味です
四声の上がり下がりは"丰"の書き順と同じです

で、これでどうやって声調の数字を覚えるかというと、まず
一声 高く平らな音
二声 低めの音からぐっと上げる音
三声 低く抑えて、最後(力が抜けて)ちょっと上がる音
四声 一気に下がる音
というのを声調番号順に重ね合わせて絵にすると、
声調のまとめ
①②③④のの順ですよね
たまに教科書にも書いてある絵になります

この絵から"丰"の書き順なるのはこういった具合です
声調の数字の覚え方
まず、真ん中の絵になるように、ちょっと細工します
1声はそのまま
2声を低めから持ち上がる音なんですが、真横にして
3声も一番低い位置で、真横にして
4声は下がる音なので上から下にストンと垂直に落とす
あっという間に"丰"の書き順の通りに①②③④が並びました
これで右の丰の字が声調の順番に見える?ようになりました

ちなみにこの方法は、久しぶりに辞書をひこうとしたときに
あれ?上がる音は何声だっけ?みたいなことが数回あって
(たったの4つなので普通に覚えればいいんですが、)
なんかこじつけでも楽に覚えれる方法はないかな?と考えていた時に
なんか思いついてから、ずっと使っていた方法です
(もうさすがに覚えていますが・・・)
という訳で、多分誰も知らない方法です・・・

"丰"で豊かに四声を覚えましょう
声調を覚えるのに役立ててください

スポンサーリンク1


スポンサーリンク2


トップページへ
中国語・漢字検索ポンに戻る
学習ページ一覧へ
中国語学習ページのトップに戻る
次のトピックへ
中国語の基本、ピンインの母音について
このページの先頭へ
このページの先頭へ戻る